
ネタを見つけるポイントってあるのかな?
書くことがねぇ。
ブログを毎日書きたいけど、
書こうと思えば思うほど「書くことない〜」って、困りますよね。
この記事ではブログを書くことが思いつかないあなたへ、
- ネタを見つけるポイント
- ネタを見つけるために意識していること
を私なりの考えをにまとめてみました。
最後まで読んでもらえたら嬉しいです。
Contents
ブログで書くことが思いつかない・ネタを見つけるポイント
書くことを見つけるポイントを2つあげてみます〜。
自分の身の回りで起こった些細な出来事も記事になる。
毎日生活していると、なにかしら考えたり、発見したりすることってあると思います。
本当に些細なこと。
例えば
・Twitterで気になるツイートを発見した。私はこう思うな〜。
・家事をしている時に楽な掃除方法を発見した
・子供との会話で面白いことがあった
とか。
そういう些細な出来事でもブログのネタになります。
この些細な出来事を状況が分かるように説明したり、
そこから学んだこととか、考えたこと、これからどうしたいのかまとめたり、
ネットでは他にどんな情報があるのか調べて載せてみたりすると
それなりのボリュームの記事になります。
自分の仕事、好きなことから見つけ出す
自分の仕事で経験したこととか、趣味とか自分の好きなことからネタを見つけ出すこともできると思います。
自分の身近なネタだと、記事自体も書きやすいし、取り組みやすいです。
実際に私がブログとか、ライターを始めた時は
自分の仕事に関係のあるジャンルから書き始めました。
あまり悩むことなく書き進められます。
まじでブログのネタが何も思いつかない場合
そうは言っても

っていう人もいると思います。
現に私も思ったことある。
なんなら今でもふと思うことはある。
ブログのネタを見つけるポイントって意外と簡単なのかもしれないんですが、
それができないからこそモヤモヤしますよね。
でもですね。絶対探せばあるはず。
これって大したネタじゃないなー
好きなネタじゃないなー
と思っても、読む人にとってはそれが超役立つことかもしれません。
ブログで書くことが思いつかなかった私が今意識していること
元々ブログネタを考えるのが苦手な私ですが、
数年ブログとか、書くことを続けているとふと前より書けるようになっている自分に気づきました。
最近私がブログのネタ考える時に意識していることは、
- 自分をよく見せようと思わないこと
- 自分の体験を人に教えるイメージを持つ
この2つです。
1.自分をよく見せようと思わない
ブログとか、SNSもそうなんですけど、
なんか他のブロガーさんがすごい人に見えません?
ついでにブログを覗きに行って
「なんかすごいこと書いてるな〜」
って思ったり。
その影響か?自分もなんかちょっと生意気にカッコつけて書こうとしがちです。
それで、カッコいいこと書こうと思うと本を読んだりして勉強するじゃないですか。
すると、もう何をどうやって書いたら良いかわからなくなる。
とりあえずカッコつけて書いたのに、なんかペラペラな内容だったりとかして。
よく見せようと思えば思うほど、ネタ探しも大変になるし書けなくなるんですよね。
確かにハイレベルな内容を書くのはいいことなのかもしれないけど、
それを意識するあまり、ブログで書けないってことになったら意味ないですもんね。
私は最近はもう
「リアルな人間は誰も見ていない。架空の誰かに向けて書いている」
「もう変な奴だと思われても仕方ない(←嫌だけど)」
っていう気持ちで楽に書いてます。

を意識しています!
2.自分の体験を人に教えるイメージを持つ
ブログを書いていると、つい自分本意になってしまうというか、
自分の好きに文章を書こうとしがちです。
でも自分だけの世界で記事を書いてしまうと、
つまらないというか、書くこともだんだんなくなってくると思うんです。
一人でブツブツと独り言を話してても面白くないように...(^^;
実際に自分がそうなんですが...
なので、自分の体験したこととか役立ったことを、
誰かに伝えるようなイメージで記事を書くようにしています。
例えるなら、仕事から帰って来た旦那とか、友人に話を聞いてもらうイメージ。
そうすると、スイスイ文章が書ける気がします。
3.普段から気付いたことはメモするように
普段から役立ったこととか、発見したこと、
失敗を乗り切れたことなど、
ブログに書けそうなことは気づいたらメモするようにしています。
メモしなくても覚えていそうなものですが、
いざ記事を書こうと思うと、
「あれ?何を書こうと思ったんだっけ?」
って、忘れちゃってることが多々あります( ̄▽ ̄;)
なので、基本メモは必須です。
まとめ
記事のネタが見つからないと、ブログも書けないので
何にも進みませんよね(泣)
でも書くことが沢山あると記事がスムーズに書けるので、普段からネタ探しのアンテナは貼っておくのが良いのかなって思います。
そこまで躍起にならなくても良いと思うんですが、
ちょっとだけ意識を変えてネタ探ししてみると、自分にあったネタ探しの方法が見つかるかもしれません。
ではではおしまいです。
その他ブログ関連の記事⬇︎
コメントフォーム