サラリーマン夫婦が副業する際にまずしておいて良かったこと

目安時間10分
ゆき
ゆき
我が家は夫婦で副業してます。

 

私と夫は雇われ人間ですが、

 

副業をして別な収入を作ることを日々考えながら過ごしています。

 

 

一緒に副業を始めたので、今や考えていることが大体一緒で、

 

 

コソコソ副業したり、お互い副業の作業をしているからと言ってイライラしたりなどもなく

 

 

結構仲良くやっている方だと思います。

 

 

副業生活も数年経ちましたが、副業を始める際にやっておいてよかったな〜と思ったことがあって。

 

 

それはお金の勉強です。

 

Contents

なぜ先にお金の勉強をしようと思ったか?

あ、今

 

 

『お金の勉強』

 

 

って聞いていや〜な気持ちになりませんでしたか?(笑)

 

 

 

お金の勉強ってなーぜか避けたくなるジャンルだなって個人的に思います。

 

 

 

私がそうだったので^^;

 

 

私は昔、お金に関するワードが出てくると自然とその情報から避けていました。

 

 

今考えると、『給料少ない〜』とか『お金持ちになりたい〜』とか思っているくせに、お金の勉強はしたくないとか変な話だなって思っています^^;

 

 

先にお金の勉強を始めていたのは夫の方だったのですが、

 

 

私も夫のすすめでお金の勉強をすることになりました。

 

 

そしたら結構楽しくて(笑)

 

 

今まで仕事して給料をもらって暮らすだけしかしていなかった私は

 

 

お金のことや働き方についての考え方が色々と変わりました。

 

 

 

副業する時にまずしておいて良かったこと・お金の勉強

まず書籍を読んだ

お金の勉強をする際の入り口として、まず本を読んだのがよかったな〜と思います。

 

 

夫は投資のバイブル本と言ってもいい(?)『金持ち父さん貧乏父さん』を読んで

 

今のサラリーマン生活じゃヤバイと思ったそうです。

 

 

それで私も読んで、納得。

 

 

それからお金に関する本を2人で読み漁りました。

 

 

FPの資格を取った

私はお金に関して本当に無知な状態だったので、

 

どうすれば効率的に学べるかな〜と思った時に

 

 

ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を思いつきました。

 

 

でもFPといえば銀行にいる賢い人なイメージがあって

 

 

「こんなおバカな私でも取れるものなのか?」

 

 

と疑いながらも勉強。

 

 

勉強してみるとなかなか楽しくて、無事に2級に合格することができました。

 

 

FPの勉強をすると

 

 

お金に関する知識を幅広く学べるので、

 

今まで知らなかった知識まで知ることができます。

 

 

「アラサーにしてこんなこと知らないまま今まで生きてきたのか....」

 

 

と反省しました( ̄▽ ̄;)

 

 

お金の知識なし+子育て&仕事しながらも半年くらいの勉強で取れたので、

 

比較的取りやすい資格だと思います。

 

 

 

ゆき
ゆき
ちなみにFPの資格はライターの仕事を受注する際にも大活躍してます!

FP資格があるとお金系の案件も取りやすく、報酬も良いです。

 

 

夫婦でマネー会議

副業をするにあたって、夫婦でお金について話し合うようにもなりました。

 

 

家計の状況って、夫婦間でも言いづらかったりするものですが、

 

 

うちの場合は不動産投資をやりたかったので、どうしても大きな金額が必要になるし、

 

銀行から融資を受ける際には配偶者の同意の有無も重要になってくるので、マネー会議は必須でした(^^;

 

 

 

自分の持ち金や、毎月の支出を出し合って夫とお金と向き合いました(笑)

 

 

ひゃー(汗)

 

 

でもお金と夫と向き合ったことで、より副業をする上での目標がはっきりとし、

 

 

漠然と副業するよりもモチベーションが上がりました。

 

 

しかしこれは我が家の場合の話なので、

 

 

夫婦関係によっても不要不必要は変わってくるし、

 

 

旦那さんに内緒で月数万円稼ぐならマネー会議はいらないかもしれません^_^;

 

 

 

 

基本的な知識だけでも身につけておく

副業する際にお金のことを知っておくと

 

せっかくの副業で稼いだのに、お金を浪費に使って減らしてしまったりすることを防げることがわかりました。

 

 

 

例えば私は洋服が大好きなのですが、

 

 

洋服を買うために1万円を稼ぐとしたら、それはそれで目的がはっきりしていて良いと思います♪

 

 

 

でも月1万円稼いでそんな欲しくもなかった洋服を衝動買いしてしまったら何も残らない。

 

 

 

その稼いだ1万円をどう使うか?

 

 

なんのために副業してるのか?

 

 

っていう考え方ができるようになり、結果無駄遣いが劇的に減りました。

 

 

今でも無駄遣いはしますけど←

 

 

考え方が変わるだけで、行動も変わってくるんだなって思いました。

 

 

あなたもせっかく副業で稼いたお金を無駄にしないように、ちょっとお金の勉強をしてみてもいいかもです。

 

---------------------------------------------------

 

p.s.ブログランキングに参加しました。

 

 

\応援のクリックをしていただけると嬉しいです/

 

 

 

友だち追加

ブログランキング参加中です


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

WEBライターのスタートにおすすめ教材です

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

プロフィール

yukino

web/書籍ライター。

元看護師。3人子育てと本業を両立しながら、副業でライターを始め、500本以上の記事を書いてきました。

ライターのお仕事について発信中です。

友だち追加(❁´ω`❁)*✲゚*

ブログランキング
カテゴリー
最近の投稿

ページの先頭へ