【パート辞めたい】パート主婦の大変なところと自宅で稼げる副業の話

目安時間11分

 

パートをやめたいな〜
疲れたな〜

 

パートで働くって、実際に働いてみるとわかりますが、結構辛いんですよね。

 

でもパートって

 

 

「仕事が楽そう」

「旦那さんの扶養でしょ?気楽だね」

 

 

みたいなレッテルを貼られている気がする。

 

 

被害妄想?

 

 

いやいや、パートしんどいですから(笑)

 

 

この記事ではパートもやっている私が感じるパート主婦の大変だと思うところと、

 

楽しく仕事をしていくために、私は自宅で稼げる副業をおすすめするよ〜ってことをお伝えしていきたいと思います。

 

 

パート主婦の皆様〜

共に頑張りましょ〜

 

 

Contents

パート辞めたい・パート主婦の大変なところ

日中の業務は何気に責任ある

どんな職種かにもよりますが、

 

日中はパートしかいないっていう職場とか、正社員1人にパート5人とか、

 

 

パートで成り立っているような職場もあります。

 

 

そう、私の職場です(笑)

 

 

そんな状況なので、何気に責任のある業務も任されますし、

 

 

パートだからと言って容赦ないです(笑)

 

 

トイレ行けない日もあります。

 

 

別にパートだから楽な仕事をさせろと言っているわけではないのですが、

 

 

パートが辞めたらここの職場、どうなるの?

 

って普通に思います(^^;;

 

 

時給に合わない業務量

パートなので、給料は時給換算なのですが、

 

 

上記のような感じで業務量がすごいあるので、

 

 

なんとなく給料に対して割に合わないような..........腑に落ちないというか.......

 

 

忙しいのも別に仕方ないし、仕事自体は好きなので別に良いんですけど、別に....

 

 

ふと我に返った時に

 

 

『ジブン、なんでこんな頑張ってるんだ?』

 

 

って思います(笑)

 

これがパートの本音や

 

仕事から帰っても家事育児で休めない

仕事の面もそうですが、家に帰ってからもパートの苦悩は続きます。

 

 

パートという名のせいなのか、

 

家事育児はパートである我々がやるのが基本。

 

 

正社員の旦那はどうした〜?

 

 

家事育児やらんのか〜?

 

 

まぁ、我々もパートだから家の仕事はやらないと....みたいな固定観念に縛られているような気がしますが。

 

 

パートと家事育児の両立で、休みの日もぐったりです。

 

 

1つの仕事をガッツリするより、仕事をいくつも掛け持ちする方が超疲れます。

 

 

 

パート主婦こそ副業をおすすめ

てな感じでパートで働くのも楽ではないということがわかりますよね。(無理やり感)

 

しかもパート主婦の世界って、上記以外でも正社員の世界とはまた違った独特の雰囲気があるんですよね。

 

 

  • 終業まで抜け出せないあの閉鎖的な感じ
  • 聞きたくもないオバちゃんパートのプライベート話
  • 心が汚れる人の噂話

 

 

それ合うか合わないかは人それぞれですが、

合わない人にとっては結構地獄( ̄◇ ̄;)

 

ストレスパネぇです。

 

 

でもお金はそこそこ稼ぎたい。

 

そんなパートで毎日外に働きに出るのが辛いっている人は、家の中で稼ぐことも考えてみても良いかもしれません。

 

 

副業というと『怪しい』と思われがちです。

 

 

確かに怪しいものもありますよね。

 

 

よくインスタのDMで

 

「副業に興味ありませんか〜?」

 

って来ますもんね(笑)

 

 

あれがネット副業のイメージ悪くしてるね。

 

 

でも今やネットってほとんどの人間が使っていて、なくてはならないもの。

 

 

そこから収入を得ることは何も怪しくもないし、

不思議なことでもないです。

 

 

ただ方法を知らないだけなんですよね。

 

 

パソコンがあればなお良いですが、

 

スマホだけで稼いでる人もいますし、本当、やり方次第です。

 

 

パートを辞めたいな〜って思った時、

 

自宅で稼ぐっている選択肢もあるってことを知って欲しいです。

 

 

最初はパートと両立しながら少しずつはじめて、パート代以上稼げるようになったらパートを辞めることも夢ではないです。

 

 

パート主婦が自宅で稼ぐには?おすすめはwebライター

ネットで稼ぐ方法はたくさんありますが、

 

 

一番低リスクで即お金が発生するのはwebライターです。

 

 

初期費用はパソコンとネット環境があればOK。

 

 

ネットで稼ぐって難しそうで、怪しさ満点ですが、webライターは安全です(笑)

 

 

私もスキマ時間を利用してやっています。

 

 

このスキマ時間てのが大事で、

 

 

主婦は基本的にスキマ時間しか自分の時間がないので、なるべくそこを利用して稼ぎたいですよね。

 

 

しかもwebライターはスキマ時間で稼ぐことはもちろん、

 

頑張れば頑張るだけ収入になるので、稼ぐ金額を自分で選択することも可能です。

 

 

他にもブログやSNSで稼ぐ方法なんてのもありますが、始めた翌日に収益が発生するわけではないし、知識も地味〜に必要なので、いきなりはおすすめしません。

 

 

まとめ

パートを辞めたい。

 

パートの呪縛から逃れたいアナタ。

 

 

私はwebライターをおすすめしてますが、

 

自宅で稼げる方法は他にもたくさんあるので、ぜひいろんな方法を探してみてください♪

 

 

もしwebライターに興味を持ってくれたら、

 

 

質問にお答えするので、メッセージくださいね。

 

 

わからないことも調べます!(笑)

 

 

ではでは〜。

---------------------------------------------------

 

p.s.ブログランキングに参加しました。

 

 

\応援のクリックをしていただけると嬉しいです/

 

 

 

友だち追加

ブログランキング参加中です


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

WEBライターのスタートにおすすめ教材です

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

プロフィール

yukino

web/書籍ライター。

元看護師。3人子育てと本業を両立しながら、副業でライターを始め、500本以上の記事を書いてきました。

ライターのお仕事について発信中です。

友だち追加(❁´ω`❁)*✲゚*

ブログランキング
カテゴリー
最近の投稿

ページの先頭へ