
こんにちはゆきです。
パソコンが苦手だとか、パソコンがないとかの理由で、
iPhoneを使ってwebライターの仕事はできないのかな〜。
って気になる方もいると思います。
無料ブログとかならiPhoneなどのスマホでも手軽に出来ますけど、webライターとなるとやっぱりパソコンがないと出来ないのかしら〜って。
結論として、ものによっては可能だと思います。
この記事では
- iPhoneでwebライターの仕事をするには?どんな案件なら可能?
- iPhoneでライティング・デメリット
という感じの内容でお伝えしていきます。

他のスマホに関して無知なので、この記事はiPhone限定の内容でお伝えしていきます!
Contents
クラウドソーシングでよく使われるソフト
クライアントによって使用するソフトは違いますが、多くのクライアントが利用しているのが下記かと思います。
Microsoft Word
...記事を納品時はWordを指定するクライアントが多いです。
自動校正機能があるので、大まかな表記ゆれや誤字脱字は発見できます。
有料版もありますが、文字を書くだけなので無料版で十分かなと思います。
Googleドキュメント
...Googleドキュメントでの納品を指定される場合もありますし、
マニュアルやキーワード一覧などもGoogleドキュメントで送られてくることが多いです。
この2つiPhoneのアプリをインストールして使うことが可能です。
どんな案件なら可能?
iPhoneでもできそうな案件は
上記の他のソフトを使わない、単純なライティング作業の案件であればiPhoneでもライターの仕事ができると思います。
例えばアンケート式の回答とか、ドラマ・映画などのあらすじとか数百文字〜1000文字くらいの案件ならいけそう。
ただやはり使い勝手は悪いんですよね。
デメリットをお伝えしていきますね。
iPhoneでライティング・デメリット
作業のスピードが落ちる可能性
iPhoneでWordを使ってみたことはありますか?
結構、いや、かなり使い辛いんです^^;
- 文字が小さい
- 打ちづらい
- 操作ミスが多くなる
これだけで、パソコン使用に比べて作業のスピードが落ちます。
Googleドキュメントも同じです。
たくさん記事を納品して月数万は稼ぎたいって場合はちょっときついかなと感じます。
作業が進まないとモチベーションも下がりますもんね。
取れる案件が少なくなる可能性
案件によってはパソコンを使用しないと難しい案件もあります。
例えば
・文字数が多い
・iPhoneに対応していないソフトを使用しなければならない
・画像処理もする場合
・リサーチも含まれる案件
文字数が多いと単純に、入力ミスが多くなると思います。
画面も小さいので、修正もイライラ。
また画像も提供する場合もありますが、画像ファイルを変換する時などはパソコンの方が楽です。
iPhoneでも出来ないことはないと思いますが、慣れるまで大変そうです。
リサーチもiPhoneでできますが、
作業のスピードを考えると、パソコンの方が効率がいいです。
指でぽちぽちするより断然早いので....
iPhoneでwebライター・楽に記事を書く方法
もし私がiPhoneで記事を書くとしたら
まずメモアプリを使って記事を書いて、
その後Wordファイルに変換します。
メモアプリは文字だけならダーっと入力できるし、動作もWordアプリよりは悪くないので
ストレスは少なめかと思います。
Appleメモは1000文字越えたくらいになると動作が遅くなるのでちと不便ですが、iPhoneユーザーなら使い慣れてますかね。
他にはEvernote(エバーノート)も比較的iPhoneで入力しやすいです。
Appleメモもですが、Evernoteも自動保存してくれるので隙間時間でちょろっと書くこともできますし、
タグ機能もついていたり、共有リンクも作れたりとAppleメモにはない機能にも興味がある場合はこちらでも。
OneNoteも使えます。
一時こちらでブログの下書きを書いていた時があるので、普通に使えますが、
やはりパソコンやAppleメモ、Evernoteに比べて入力しづらい印象ですかね。
結果、iPhoneを使い慣れているのであれば、ただ文字を入力するだけなので、Appleメモで良いかなって思います。
webライターはiPhoneでもできるけど、ちとキツイ
iPhoneでwebライターの仕事をすることは不可能ではないけど、
使い勝手などを考えると結構大変かなって思います。
パソコンがあった方が、作業効率は全然いいです。
iPhoneユーザーがもしパソコンを用意するなら断然MacBook。
使い始めからスムーズに使いこなせると思うし、
月払いで買っても価値はあると思う、個人的に大好き商品です。

webライターでなくても、今後ネットで稼ぎたいと思っているならパソコンは欲しいところです。
もしiPhoneでチャレンジしてみて、難しそうだったらパソコン購入を考えてもいいかもですね。
ではではおしまいです。
---------------------------------------------------
p.s.ブログランキングに参加しました。
\応援のクリックをしていただけると嬉しいです/
コメントフォーム