
数週間前、夫がココナラでひと月で3万円以上稼いだと聞き、
早速私もライティングで出品をしてみました。
webライターはココナラでも稼げる?ちょこっと登録してみました。
しかし、出品してまだ購入もされていないペーペー状態なのにも関わらず
マイナス評価がついてもおかしくないミスを......。またまたやらかしてしまいました。
他にやらかした記事はこちらです⬇︎
Contents
ココナラに出品しても誰も購入してくれない日々
出品して数日間、私の出品ページはまぁまぁ見られていて『お気に入り』にも5人くらい登録してくれていたのですが、
特に依頼も来るわけでもなく.....
メッセージが届くわけでもなく.....

と、朝夕に行っていたメッセージ確認を5日くらいでやめてしまっていたのです。

ココナラ10日間放置した結果
気づけばココナラを出品したまま2週間ほど放置していました。
「あ、そういえばココナラ見てなかった〜」
と軽い気持ちでアプリを開いてみると......
【メッセージ】のところに赤ポチ(通知マークですね)がついているではありませんか!!
しかも
「見積もり依頼が来ています」
「期限が切れました」
なんていうメッセージまで!!
はい、見積もり依頼が来ていたのに長期間無視していたのです( ̄◇ ̄;)
メッセージは10/5に届いていて、期限切れは10/7。
で、私がそれに気付いたのが10/16。
..........10日以上放置です。
やらかしました。
とりあえず返信してみよう
ここで私の心の中で葛藤が。
このままスルーするか、きちんとお詫びをするか。
こんなに早く依頼が来ると思わなかったので、びっくりだったのですが、
大人としてスルーはいかん笑
呆れられた返信がくることを覚悟で、お詫びのメッセージを送りました。
返信の中身は....
お詫びのメッセージを送ってから数時間。
先方から返信が届きました!
ドキドキしながらメッセージを開くと.....
ご連絡ありがとうございます!
大丈夫ですので、お気になさらず(^^)
今回は別の方に発注してしまいましたが、次の機会はぜひよろしくお願いします
ということで、めちゃくちゃ良い方でした(泣)
『次の機会は...』
とあったけど、本心は
「もう依頼しねぇわ」
と思っているかもしれない。
先方の優しさからそのような言葉をいただけたのかもしれませんよね。
そんな優しい方に対し、本当にやらかしてしまいました〜。
申し訳ありません。。
ココナラに出品したら責任を持とう
今回の反省を踏まえて、
出品したからには、毎日メッセージのチェックは欠かさないようにしなければならないということを学びました。
出品したばかりで誰からも購入されないうちは、
「どうせ誰も買ってくれないだろう」
と思ってしまいますが、ココナラの場合突然それが訪れます。
これを読んでいる方でココナラ出品を考えている方は、気をつけて欲しい。
私だけかもしれませんが....
まとめ
という感じで、やらかしまくりの副業生活ですが、
なにやら夫がライティングで月10万円超えるんじゃないかという勢いです笑
多分始めてから2ヶ月目?だと思いますが....
別の副業もやっていますが.....どうやってんの?笑
しかもほとんど寝てますけど?
と、聞きたい笑
ではおしまいです〜。
コメントフォーム